thrilluno’s diary

ダンスについて思った事など書いていきたいです

groove

grooveって何なんですかね。

 

今まで何人かのレジェンドダンサー、オリジネーターダンサーの踊りを生で、間近で見た時の共通の印象というか感じた事は、「バウンス」でした。

 

実際にバウンスしてるかっていうのとは別に、バウンスのフィーリングがあるっていう感じがして。

 

踊りのジャンルとかによっては、実際バウンスするのもありますが、そうじゃなくても、何だろ…バウンスのフィーリング…。う〜ん。フィーリング。

 

バトルとかレッスンとかで一緒に踊る時に見てても、日本人のダンサーも、テクニック負けてないし、アイデア、創造性とかも負けてないし凄いと思うんですが、何か違う…って感じがして。

 

何だろなあ、何が違うのかなあとずっと考えてたんですが。

以前JUKEのバトルを見てて、バウンスの仕方というか、バウンスしてるかしてないかが違うって感じが凄くしたの覚えてます。

日本人のダンサーの方も凄いテクニックだし、全く見劣りしないどころか、ひょっとして勝つんじゃね?くらい思いましたが。

でも何か違う。テクニックとか云々じゃない感じ。

 

groove?ノリ?音楽の感じ方?なのか

アクセントが弱いのか?

もっとアクセントを強く、わかりやすくつければ全体のノリが生まれてくるのか?

筋肉の質の違いもあるんだろうけど。

 

https://youtu.be/T1QW57d16S8

これは実際に弾んでますが。バウンスの仕方も色々あるんだなあと衝撃を受けたの覚えてます。

 

昔から、遅い曲よりも速い曲の方が踊るの難しいんだよってよく言われました。速い曲はテンポに合わせて動けさえすれば良いけど、遅い曲は誤魔化し効かないって。

でも、速い曲で細かく速く踊りながら全体のノリを出すのもメチャメチャ難しいよなあと。

 

遅い曲で、ただ柔らかくウネウネ踊ったからgrooveあるっていうのも違うと思うし。

遅い曲で、ウネウネしながらもアクセントつけてgroove表現するのもメチャメチャ難しいよなあ〜。

 

う〜む。難しい。grooveって…。

結局、ふりだしに戻る。みたいな。